上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
うちのギルドは一度に大量にログインすることがないんですが、そのおかげでレベルの違うメンバーと遊べてますw
最近の突撃レポ深夜にキルさんとエルさんといったバシリカ行ったり・・・

(鎧と手袋でたね!)
ロッコさんとお弟子ちゃんとアクラス狩ったり・・・

(ドロップが酷すぎ今後スルー推奨)
カーネリアさんとロッコさんとお弟子ちゃんと邪教徒行ったり・・・

(カーネリアさんロッコさんに敗れる^p^)
魔さんとカーネリアさんとロッコさんとシカブ狩り行ったり・・・
カーネリアさんだけレベルおかしいwww
(呼んだらほんとに来てくれるあたりさすがカーネリアさん)
こんな感じで各自レベル帯が違うんですけど、それなりに遊べてるんじゃないでしょうか?
みなさんの顔合わせとか出来てないんで、いつかはしたいなーなんて考えてるよ!
いっぺんに集まったときにゲリラでやるかも!
- 2013/01/18(金) 23:08:45|
- ID
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回IDでの立ち回りを。
ほんとはシステムまわりの説明しようかと思ったんですけど、また今度。
盾編PTの先導役。初見のIDであっても先頭いかされます。
「初見なので先頭無理です^p^」ではなく、できれば攻略サイトなどで一通り予習しておくと、スムーズに行くかも?
とにかくmobの注意をひきつけましょう。ボスだけでなく、道中の一般・小型も同じ。
ランサーやウォーリアー(ディフェンススタンス時)には各スキルにボーナスヘイトというものが乗ります。
本来は与えたダメージがそのままヘイトになるわけですが、更にボーナスヘイトが乗っています。
なのでガードもあって防御も高いバサに戦神クリつけて「バサ盾うぇwwwwwww」やろうとしても難しいです。
(バサのスキルにはボーナスヘイトがありませんし、主にチャージスキルでダメージ稼ぐのにガードしてたらダメージ=ヘイト稼げませんよね)
ボーナスヘイトは各種スキルによって違います。数字まで覚える必要はないと思いますが、大体把握しておくとタゲ維持しやすいです。
それと、道中の一般などを釣る際、関係ないmobまで釣ってしまうと全滅する恐れがあります。
主にペア(2体)、巡回(大体1体)、親子(一般&小型)で配置されていて、巡回以外は特定の位置で待機しています。
意識して釣ることで運動会を回避しましょう。
ボスではできれば壁に背を向けて火力に背後を取らせてあげると喜ばれます。
盾にも利点があり、ガードしても当たり判定が微妙でめくられることがありますが、それらを防ぐ事ができます。
場合によってはカメラが見えなくなりますが、Shift+↑or↓でカメラの位置を変更できますのでうまく調節してやりやすい感じに。
即死攻撃があるような中型の場合は無理に壁に背を向けてしまうと自分が死にますので、そこらへんは臨機応変に。
IDの進行は不慣れ・初見の方がいる場合はゆっくりやってあげましょう。
それこそ中型前や注意するべき点がある場合はたき火おいて、コンデ回復しながら説明してあげるといいです。
盾は最初こそ覚える事たくさんで面倒ですが、覚えてしまえばすごく簡単な職だと思うので頑張ってください。
たぶんこんな感じかなー?
次回は火力か回復編を・・・やるかも?
- 2013/01/15(火) 20:40:17|
- 初心者用
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0